印刷・文書管理・スキャンのことなら晴光デジタルクリエイト

025-241-5649
平日9:00-18:00 土曜9:00-12:30
晴光ロゴ

Guide

ご利用ガイド

Digitize Documents
 
HOME | ご利用ガイド | 名刺データ入稿

名刺データ入稿

 

入稿方法

1.塗足しについて

紙端まで絵柄がある場合は、名刺サイズの外へ2~3㎜、塗り足しを付けて下さい。

塗り足しとは、仕上がりの名刺のサイズより外にある、裁ち落とされる場所を指します。
紙端まで絵柄や色を印刷したい場合は、塗り足しが必ず必要となります。
※名刺サイズに断裁する際に多少の断裁ズレが生じます。
 塗り足しがない場合、紙端に白色(印刷されていない部分)が出てしまいます。

名刺の塗足し

各アプリケーションで PDF に保存し直してください。

 

2.仕上がりラインにご注意ください。

仕上がりラインのギリギリに 文字等があると断裁時に欠けることがあります。

印刷する際に一枚毎の印刷位置が微妙にズレますので、仕上がりラインギリギリのレイアウトには向きません。予めご了承ください。

仕上がりライン


3.データは圧縮して入稿

レイアウトデータ、画像データを同一フォルダに入れ、圧縮してご入稿ください。

画像のリンク切れ防止ため、イラストレーターのレイアウトデータと同じフォルダ(ご入稿のフォルダ)にリンクされた画像を全て入れてZIPファイルに圧縮してご入稿をお願い致します。
※ 埋め込みも可能ですがリンク切れやレイアウトずれ等のトラブルが起こる場合があります。

圧縮

 

4.アウトライン処理

すべてのフォントは、必ずアウトライン処理をして下さい。

アウトライン処理をしなかった場合、お客様と弊社間でフォント環境が違うため、フォントが置き換えられてしまうことがあります。
※文字のアウトライン化をしたデータは、アウトライン化する前に戻すことが出来ませんので、別名保存をすることをお勧めします。入稿データはアウトライン化したデータのみで結構です。

アウトライン選択

その他の注意点

 

  ・ 単色のベタ部分は色ムラが起きる場合もあります。

オンデマンド印刷の性質上、用紙や色の種類によって色ムラが発生することがございます。
極力注意して印刷をしておりますが、ベタ面の色ムラについての保証は致しかねますので予めご了承ください。

・ 印刷機の違いにより、
お客様のプリンターで出された色と同色にならない場合があります。

印刷前に実際の色のご確認ができますのでお問い合わせください。

・当社のオンデマンド印刷は「トナー方式」です。

オフセット印刷とは異なりますので同データから 印刷しても色、濃さなどが同一の仕上がりにはなりません。
また、機械の性能や環境によりご注文ごとに若干色が変わる場合がありますので予めご了承ください。